2008-01-01から1年間の記事一覧

昨日の勉強

Unixプログラミング signalの問題点とsigactionの使い方 Socketによる簡単なクライアント・サーバープログラムの実装 自作シェルに多段パイプを実装 パイプ処理を実装した。結局フィルタープログラム間のデータ受け渡しは、一時ファイルに出力するという形で…

昨日の勉強

昨日の分を書き忘れていた! Unixプログラミング シグナル

パイプがうまく動かない理由

前のエントリーに書いた、パイプがうまく動かない理由が分かった。pipe()を実行した後に、不必要なパイプをちゃんと閉じてないから、通信路がうまく設定できてなかったみたいです。今は自作シェルに多段パイプを実装しているんですが、この場合 シェルプロセ…

今日の勉強

Unixプログラミング 自作のシェルにリダイレクトとパイプラインを実装してみる。しかし、パイプラインがうまく動かない・・・何故だ! Java 総称型(Generics) インタフェースと抽象クラスの違いをまとめなおす C# Javaとの違い

今日の勉強

色々あって、日記を一ヶ月ほど放置してました。さすがに何か書かないとまずいなぁと思い、日々の勉強日記でも書くことにしてみる。 Unixプログラミング 遅いシステムコールでのエラー処理 JavaScript JavaScriptの歴史 基本的な文法 最近はもっぱらUnixの勉…

自作シェルでcdが動かない

シェルを作成する課題でつまづいたので、メモ。課題の概要は、fork()して子プロセスを生成し、そこでexec()してコマンドを実行するシェルを作るというものです。pwdとかlsは正常に実行されるのですが、cdが実行されずにつまりました^^;調べてみると、カレン…

X200買った!

Thinkpad X200を購入しました!モバイルマシンなのに、我が家で最高スペックですwX200sとかなり悩みましたが、SL9400じゃパワー不足かなと思い、敬遠。解像度もWXGAで十分でした。たぶん俺の目じゃWXGA+の文字は読めません^^;

Vista上でCygwinのX Windowを使う

Vista上でCygwinはまだ不具合多いみたいですね。X Windowが動かなくて苦労しました。ネットを調べたらいくつか解決策が載ってましたが、私が試したのをメモしておきます。 X11をインストール ついでにWindowsMakerをインストール(ここが肝) Cygwinを起動し…

知のオープンソース化

オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめid:higeponさんが面白いまとめをしていたのでメモ。MITの授業は面白いですよね。世界トップの人たちはこんな授業を受けているのか、と。ただ、自分の大学の授業でいっぱいいっぱい…

フューチャリスト宣言

『フューチャリスト宣言』を読み終わる。 梅田さんの本はどれを読んでもポジティブになれるのがいい!フューチャリスト宣言 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,茂木健一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/08メディア: 新書購入: 15人 クリック: 170回こ…

授業始まる

といっても、25日からでしたが!とりあえず一通りのガイダンスに出席してみる。通信系の授業はもういいので、その分情報科学系の勉強をしよう。

Google モバイル版ストリートビュー

Google Japan Blog: 新しい Google モバイルで、ケータイをさらに便利に。その2:モバイル Google マップがパワーアップモバイル版Google Mapのバージョンアップに伴い、携帯でストリートビューが使用可能に!相変わらずau未対応なのが残念・・・

ACM/ICPC 2001 国内予選

問題A : Get A Rectangular Field ACM/ICPC Japan Domestic 2001 Problem A突貫工事。動的計画法の問題です。場合分けがめんどい。 import java.io.*; import java.util.*; public class GetARectangularField { public static void main(String[] args) { t…

作業効率

私は電車に乗ってる時間に比例して効率が上がります。電車は時間を強制的に切り分けるから、うまく締切効果(目的地に到着)が働いて作業効率が上がるみたいですね。大学が地元にないからこそ勉強できるのかも。

Google Chrome

Googleが独自のWebブラウザを開発とのこと!これは期待だー!! Chromeを解説する漫画によると、Chromeはマルチプロセスのアーキテクチャを採用しており、タブごとにプロセスが割り当てられる。このため、1つのタブでJavaScriptの処理などに時間がかかってい…

たまに無性に・・・

計算問題を解きたくなるのは何故だろう??明解 微分方程式作者: 長崎憲一,横山利章,中村正彰出版社/メーカー: 培風館発売日: 2003/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るBookOffで200円で回収。計算たのしー!

ハッカーのたのしみ

近所のBookOffで安売りしてました。とりあえず積んでおく。ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか作者: ジュニア,ヘンリー・S.ウォーレン,Jr.,Henry S. Warren,滝沢徹,玉井浩,鈴木貢,赤池英夫,葛毅,藤波順久出版社/メーカー: エスア…

基礎からのPHP

↓を使ってPHPの勉強をしています。基礎からのPHP [基礎からシリーズ] (SE必修!プログラマの種シリーズ)作者: 山田和夫出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/11/30メディア: 大型本 クリック: 18回この商品を含むブログ (9件) を見る他の…

ACM/ICPC 2003 国内予選

問題C :The Secret Number PKU Problem 2030動的計画法の問題。数字は右下のマスにのみ連結しているので、二次元配列の左上から順に走査していけばOK。再帰処理で計算すると、タイムオーバーになります(多分w)。数字列はLong型の範囲(2^63-1)を超えて…

ACM/ICPC 2008 国内予選

問題A 『等しい合計点』 無難に全探索。 import java.io.*; import java.util.*; public class ProblemA { public static void main(String[] args) { try { Scanner in = new Scanner(new File("A.in")); while (true) { int n = in.nextInt(); int m = in.…

期末ラッシュ

大学はレポートラッシュをなんとか切り抜け、期末テストシーズンに突入です。履修中の科目に『計算理論』というのがあるんですが、文理の境目を行くような内容で面白いです。キーワードは・・・ オートマトン 正則言語 文脈自由文法 プログラミング言語を言…

問題B『お姫様の嫁入り』

距離と襲われる確率をまとめてオブジェクトにして、確率の大きい順にソート。 あとは区間の一部でも護衛を雇えることに気をつけながら、 確率の高い区間から順に料金を支払っていけばいい。 for (int i = 0; i < N; i++) { Root root = array[i]; if (M > 0)…

問題A『お姫様のギャンブル』

投票権の総数に控除率をかけて当選者の人数で割るだけ。

ACM/ICPC模擬国内予選2008

今日はACM/ICPCの模擬国内予選でした。 6問中2問しか解けず・・・不勉強が身に染みる^^;時間があれば色々検討します。

空ファイルの作り方

% : > filenameコマンド:はTrueを応答し、それをリダイレクトで任意のファイルに出力します。指定したファイル名でファイルが出力されますが、リダイレクトされる内容がないため、空のファイルが作成されます。

買った本

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書)作者: 西林克彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/09/20メディア: 新書購入: 24人 クリック: 920回この商品を含むブログ (168件) を見る

ぐーぐるの世界

気になる本が出てたので、発注してみました。 その名も『Googleを支える技術 巨大システムの内側の世界』。情報工学専攻としては読まないわけにはいかない。 Matzさんが前書きを書かれているようで、 前書きを依頼された時、本当は検索技術とか得意じゃない…

『お金は銀行に預けるな』を読み終わりました。

ちょっとは金融のことも勉強しなきゃなと思い、購入。 要するに『(分散)投資はするべき!但し数値に騙されないように…』と言ったところかな。 私のように金融知識0の人には、注意すべき勘所が見えてきてオススメです。各種金融商品の特徴も具体的に説明され…

『宇宙物理学入門』を買いました。

電車で読める本のストックが減ってきたので、ブルーバックスの『宇宙物理学入門』を買いました。 ちっちゃい頃から宇宙が大好きで、宇宙工学の学べる大学に行こうと思っていたのに、気づいたら情報工学を専攻していたという・・・。 今では教養科目で学ぶ程…

『新ネットワーク思考』購入

前々から気になっていた『新ネットワーク思考』が大学生協で売っていたので衝動買いしました。まだ2章を読み途中ですが、面白いです。タイトルの通り、ネットワークそのものよりも、ネットワークを意識した思考に焦点を当てていて、世界の見方が変わってく…